Dec 22, 2017
熱いお茶と静岡巡り
『静岡緑茶ガイド』にて、“ティーレポーター”を務める河合 明佑未です。
今月の緑茶レポートをご覧ください。
日々寒さが増しコートが欠かせない季節になりましたね。
こんな時期は温かいお茶が一際美味しく感じますね~(*ˊᵕˋ*)
そんな温かいお茶をより美味しく頂けそうなスポットをJR静岡駅周辺で散策してきたのでご紹介します。
まず訪れたのはお茶のアイスクリームと言ったらココ!
七種類のお茶の濃さが選べることで有名な、ななやさん!
同じ抹茶のアイスクリームなのに濃さが違うとまるで別物のようでした。
これから寒くなってきますが、寒い中で食べるアイスクリームもいいものですよ~!
温かいお茶とともに頂くとよりお茶の美味しさを感じることができます。
続いて伺ったのがクリタパンさん!
なぜここに立ち寄ったかというと…コチラ!
クリタパンさんの名物である「安倍川ぱん」を食べてみたかったからなんです。
こちらのパンは静岡県の名物である安倍川餅をモチーフにしており、パンの周りにはきな粉がまぶしてあり、中には丁寧な甘さのこしあんとお餅が入っています。
この和菓子のようなパンが温かいお茶とよく合います!
こちらのパンと熱いお茶を持って最後に駿府城公園を訪れました。
もう散ってしまっているものもありましたが、見事な紅葉を楽しむことが出来ました。
この公園にはベンチもレジャーシートを広げられるような場所もあるので少しのんびりしたい人や、みんなで集まって紅葉を見たい方が気軽にくることができそうです。
今回ご紹介した三箇所はいずれもJR静岡駅から歩いて行ける範囲にあるので是非熱いお茶を持って立ち寄ってみてください。
(静岡緑茶ガイド ティーレポーター・河合 明佑未)